DreamWeaverでサイト全体を検索対象にする方法

Dream Weaver
記事内に広告が含まれています。

Dream Weaverで「⌘+F(windowsではCtrl+F)」で検索ができますよね。

修正作業では重宝する機能ですが、サイト全体で「この記述を探したい」ときに、一つ一つのファイルを確認していると、ページ数が多いサイトだとかなり骨が折れる…

そんな時は「⌘+Shift+F」でサイト全体一括検索ができます!

サイト全体で検索は「⌘+Shift+F」

このショートカットを実行すると、検索と置き換えのウィンドウが出ます。

真ん中あたりの「検索対象」で検索したい範囲を指定すればOK。

あとは、検索したいワードを上部に入力して完成です。

全ファイルで探してくれて、しばらくしたら結果を出してくれますよ。

時短すぎるので覚えておいて損なし

これで5時間くらいの作業が2分で終了しました。

1000ページほどをチェックしていたのですが、これを知って実行してみたら、検索に引っかかったのは2件だけでした。

いやぁ、恐ろしいですねぇ!!!!!!(時間が)

タイトルとURLをコピーしました